教える・癒す・たまに稼ぐ ペーパー鍼灸師の記録
ペーパー鍼灸師、ときどき日常。たまに投資。
  • ホーム
  • プロフィール

育児

雑記

定時ダッシュと、僕なりの“生き急がない”暮らし

定時退勤の裏には家庭内のプレッシャーあり?教員であり鍼灸師であり父親でもあるsaquが、「生き急がない暮らし」をユーモア交えて語る2回目の記事。
2025.05.06
雑記
このブログの中の人
saqu
saqu

専門学校で鍼灸を教えている教育系鍼灸師。
家族との時間と、のんびりとした暮らしを大切にしながら、
少しずつ配当金を育てています。
このブログでは、教育・鍼灸・投資・日々の気づきをゆるく記録しています。

saquをフォローする

最近の投稿

  • 【第33回 はり師きゅう師 国家試験 関係法規 問題11】
  • 学会と味噌カツと“種まき”|名古屋で再確認した教員としての役割
  • 【雑記】ノンアルって、意外といいかもしれません
  • 【初心者向け】配当株投資とは?メリット・デメリット、始め方までやさしく解説
  • 【働き方のリアル】治療院だけじゃない!「学校法人」で働く鍼灸師の実情と本音

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月

カテゴリー

  • 働き方
  • 国家試験
  • 投資
  • 未分類
  • 鍼灸師のキャリア
  • 関係法規
  • 雑記
  • 養生
ペーパー鍼灸師、ときどき日常。たまに投資。
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2025 ペーパー鍼灸師、ときどき日常。たまに投資。.
    • ホーム
    • プロフィール
  • ホーム
  • トップ